fbpx
集客

美容室で集客するなら:ポータルサイト活用の3つのTIPS集

美容室の必須ツールのポータルサイト

あなたの経営する美容室も検索ポータルサイトに掲載していますか?

ホットペッパービューティー、OZmall、楽天ビューティーなど、数多くの美容室検索ポータルサイトが存在しています。

今や、美容室検索の必須ツールです。

ここでは掲載することによって集客効果が上がる方法をご紹介します。

ポータルサイトを活かす3つのTIPS

その美容室検索ポータルサイトの利用者を知る

1つ目は、あなたの美容室のターゲット、顧客になりそうな人が利用する美容室検索ポータルサイトに掲載をすることです。

利用者が少ないサイトや、ターゲットがいない美容室検索ポータルサイトに掲載をしても、結果的に集客につながらいのであれば、掲載料がむだになってしまいます。
集客効果をあげるためには、まずはあなたの美容室のターゲットが、どの検索ポータルサイトを使用しているのかを、把握することが重要です。

とりあえずホットペッパービューティー載せておけばOK!というわけではありません。

あなたの美容室のリピート率は?

2つ目のコツはリピーターを増やすことです。

美容室検索ポータルサイトで新規に来店した顧客が検索ポータルサイトを利用せずに来店してくれるようになれば、検索ポータルサイトの掲載料以上の利益が生まれます。

もし、あなたの美容室がリピート率の低い美容室であるのならば、美容室検索ポータルサイトに掲載をしても、大きな利益を生みだすことは大変難しいでしょう。

注意すべき点として、販促費と集客費用の関係を考えなければいけません。

仮に、例えばですが、

一人のお客さんを呼ぶのにかかる販促費が1000円、施術にかかるコストが1000円(人件費や材料費)で、単価が3000円なら、利益が1000円出ます。
この場合は新規だけでも一応利益が出ます(もっともこのようなケースは少ないと思いますが)。

掲載のコストパフォーマンス

3つ目は、美容室検索ポータルサイトに掲載するコストパフォーマンスです。
前回も書きましたが、掲載をすすめるのは、リピート率の高い美容室、リピートを生む集客の仕組みができている美容室です。

まずは、リピート率の高い美容室になる仕組みを作る。
そして、あなたの美容室のターゲットが多そうな、美容室検索ポータルサイトを見つける。

この2つのステップで、あなたの美容室も美容室検索ポータルサイト掲載料以上の利益が獲得できるです。

無料会員登録者特典!小冊子プレゼント!

小冊子をダウンロードする

実際に美容事業を全国で展開しているオーナーさんの経験や、150ブランド以上のコンサルティングの実績をもとに作成!!

ここでしか手に入らない完全オリジナルの経営・集客・採用の極秘ノウハウが濃縮!!

さらに、形式張ったことでなく、実際に誰でも運用できるような、実践的なノウハウを多数掲載!!