fbpx
人財

美容室経営に参考になる美容室ランキング!【採用に参考になる美容室ランキング連載vol.5(サロンの魅力)】

今回は、ビジョンへの共感を重視/新規の集客数の重視ランキングをご紹介していきます!!

美容室経営で悩むことの一つでもある、ビジョンへの共感や新規のお客さんをどれだけふることができるかということ。
やはり、美容師の方もこのあたりを重視して、美容室を選ぶ方も多いようですね。

どんな価値観のサロンが人気なのか、どこが美容師から評価を得ているのかをランキングで確認していきましょう!

美容師のための総合メディアKAMIUは、現役美容師が選ぶ「働いてみたい美容室」ランキング2018を発表!~2018年KAMIU就職人気サロンランキング~を2018年12月7日に公開しました。

現役美容師がランキングをつけているということで、そのランキングは美容師がこんな美容室で働きたいという気持ちの代弁だと考えていいでしょう。
美容室サロンに限定したランキングに編成しているので、オリジナルが見たい方はぜひ以下記事を読んでみてください。
現役美容師が選ぶ「働いてみたい美容室」ランキング2018を発表!~2018年KAMIU就職人気サロンランキング~

ビジョンへの共感を重視/新規の集客数の重視ランキングをご紹介していきます!!

*情報は執筆時点です。

前提として、美容師の人を採用するのは難しくなっている

美容業界は、かなり厳しい状況が続いています。

美容の業界規模は年々縮小していますが、店舗数は増え続け、美容師になる学生の人数は少なくなっています。
つまり、全体の売上は減っているのに、競合の数は増えていて、スタッフもとりづらくなっているのです。

集客も採用も大変きびしいです。

美容師の平均年収は300万円ほどとなっていて、業務がかなり過酷なことから、離職率も半端ではないほど高いです。
1年以内の離職率が50%と他の業界に比べたら圧倒的に高い水準となっています。

美容室経営者としては、採用もしづらい中で、離職までされたら、厳しいどころの騒ぎではありません。

だからこそ、現役美容師が選ぶランキング=つまり美容師が求めているものを持つ美容室のランキングを知ることは非常に役に立つと思います。

引用: 美容室経営に参考になる美容室ランキング!【採用に参考になる美容室ランキング連載vol.1(総合)】

ビジョンへの共感重視のランキング

1位:SHACHU

お顔立ちに似合わせるカットはもちろん、ハイライト・グラデーションなどのハイトーンのデザインカラーを得意とします。大人気の”ユニコーンカラー”発祥サロンです★☆★芸能・アパレル・美容業界からもラブコールが絶えないSHACHUでトレンドヘアに「#秒速で進化」!
参照:SHACHU

2位:MINX

MINXは、「お客様の文化になる」ことを会社理念としています。“文化”とは、人が生きていくのになくてはならないものです。
MINXは、お客様が日々を美しく楽しく、生き生きと過ごしていくのに、ヘアを通じてなくてはならない美容室、美容師になることを目指しています。
その為には、スタッフ一人ひとりの向上こそが明日をつくる原動力になります。MINXでは、お客様に支持される「人材育成」が経営のすべてと捉え、「人を育てる環境」に力を入れています。
環境とは「教育」によって創られます。デザイン、技術、接客はもちろんのこと「人間を高める」「心を高める」教育によってお客様の文化になれると信じています。
参照:MINX

3位:QBハウス

通常、一般のサロンで行うシャンプーやブロー・シェービング等、お客様ご自身で出来ることはサービスに含まず、お客様が出来ないこと『カット』のみに特化したサービスを提供するヘアカット専門店です。お客様のカットに要する時間は、約10分。価格は、1,200円(税込)にて提供いたしております。
参照:QBハウス

4位:Agu hair

東京をはじめ、名古屋・京都・大阪、そして北海道から九州までネットワークが広がる超人気hair salon Agu(アグ)。青山や原宿の有名店出身のトップスタイリストや、経験豊かなスタッフが、最旬かつ最高に似合うスタイルをご提案。毎月1500人ものお客さまがご来店する。
参照:Agu hair

5位:DADA CuBiC

表参道・渋谷・原宿から徒歩10分、光と緑に囲まれたヘアサロン。プロフェッショナルスタッフによる確かな技術とトレンドを追求したß感性と創造性で、お客様の個性を生かしたスタイリッシュなヘアをご提案します。
参照:DADA CuBic

新規の集客数重視のランキング

1位:SHACHU

お顔立ちに似合わせるカットはもちろん、ハイライト・グラデーションなどのハイトーンのデザインカラーを得意とします。大人気の”ユニコーンカラー”発祥サロンです★☆★芸能・アパレル・美容業界からもラブコールが絶えないSHACHUでトレンドヘアに「#秒速で進化」!
参照:SHACHU

2位:ACQUA

★実力派Stylistが丁寧にカウンセリングしてくれるから【似合わせ×トレンド×悩み改善】自分史上一番のStyleを実現!★素敵な大人女性を演出する技術とセンスはいつまでもあなたをきっと満足させてくれるはず。ACQUAだから見つかる可愛さをぜひ体験してみて☆ 
参照:ACQUA

3位:Agu hair

東京をはじめ、名古屋・京都・大阪、そして北海道から九州までネットワークが広がる超人気hair salon Agu(アグ)。青山や原宿の有名店出身のトップスタイリストや、経験豊かなスタッフが、最旬かつ最高に似合うスタイルをご提案。毎月1500人ものお客さまがご来店する。
参照:Agu hair

4位:MINX

MINXは、「お客様の文化になる」ことを会社理念としています。“文化”とは、人が生きていくのになくてはならないものです。
MINXは、お客様が日々を美しく楽しく、生き生きと過ごしていくのに、ヘアを通じてなくてはならない美容室、美容師になることを目指しています。
その為には、スタッフ一人ひとりの向上こそが明日をつくる原動力になります。MINXでは、お客様に支持される「人材育成」が経営のすべてと捉え、「人を育てる環境」に力を入れています。
環境とは「教育」によって創られます。デザイン、技術、接客はもちろんのこと「人間を高める」「心を高める」教育によってお客様の文化になれると信じています。
参照:MINX

5位:SHIMA

美的センスとStaff全員に浸透する最高の技術。LifeStyleまで巻き込んで、『私らしさ』を確立する圧倒的な技術に誰もが夢中!最新のトレンドを取り入れたカットと他では出せないWhiteやGrayで作るSHIMA発ワンランク上のデザインカラー…可愛さの中にもピリっとしたスパイスを効かせるのがSHIMA流!
参照:SHIMA

無料会員登録者特典!小冊子プレゼント!

小冊子をダウンロードする

実際に美容事業を全国で展開しているオーナーさんの経験や、150ブランド以上のコンサルティングの実績をもとに作成!!

ここでしか手に入らない完全オリジナルの経営・集客・採用の極秘ノウハウが濃縮!!

さらに、形式張ったことでなく、実際に誰でも運用できるような、実践的なノウハウを多数掲載!!