fbpx
経営全般

美容室で値上げをしてもうまくいく理由とは?

値上げをすれば好循環になる?

経営者もお客様も幸せにする「値上げ」とは?

美容室を経営しているといつかは、「値上げ」と向き合うことになります。

でも、「値上げ」をするときに生じるお客様への説明の大変さに加え、「値上げ」をすることによりお客様がリピートしてくれなくなってしまうのではないかという不安など、心理的な負担も少なからず発生します。

だからといって「値上げ」に踏み切れないでいると、現在の美容業界で起こっている、スピード重視の低料金店の進出による技術料価値の破壊、個人経営の美容室による安価でのサービス提供、そして安価のサービスを求めてさまようお客様の増加による技術の価値対価の損失の影響をダイレクトに受けることになります。

実は、お客様にとってマイナスイメージである
「値上げ」をすることによって、美容室経営者だけでなくお客様も一緒に幸せになれる方法があるのです。

その方法についてお知らせしたいと思います。

「値下げ」と「値上げ」について

単純に考えると「値下げ」をすれば、お客様は安い金額で施術を受けることができるので、喜ばれます。
ただ、美容室側にとっては、来店してくれるお客様の数を維持または微増できたとしても、客単価が下がったため、思ったほど収益は期待できず、それどころか生産性が下がり、お客様との時間や新しい技術を習得する時間をも失うことになりかねません。

これでは、美容室にとって悪循環となります。

では「値上げ」はどうでしょう。
「技術に対する値上げ」に加え、「安心」や「サービス」に対しての「値上げ」であった場合、
美容室としては、美容師の能力の向上のための時間を持つことによって、技術力を強化することができ、またお客様にゆっくり接客し、技術提供できることによって美容師の気持ちにゆとりもでき、よりよいパフォーマンスができるようになります。

「予約した時間通りに施術を受けることができ、自分自身の施術中に担当の美容師が、他のお客様を施術するために中抜けすることなく、時間通りに終わる美容室」「ゆったりとした雰囲気の中、髪型やヘアケア、毎日のヘアセットの方法などを相談することができる空間がある美容室」

このような美容室をお客様は真に求めていると思います。
美容師にとっての好循環は、おのずとお客様の満足にも繋がるのです。

「値上げ」をするときに絶対に忘れてはいけないこと

美容室とお客様に好循環をもたらす「値上げ」についてお話してきましたが、
絶対に忘れてはいけないことがあります。

それは、「付加価値」です。

・お客様により素敵になってもらいたいから、技術を磨くために受講する技術向上セミナー
・お客様によりよい髪質になってもらいたいから、仕入れる新商材
・お客様により快適に過ごしてもらいたいから、導入する新設備

お客様のことを考えて行動し、取り入れるものこそが「付加価値」であり、この「付加価値」の対価をいただくことが「値上げ」なのです。
この「付加価値」をお客様にどう理解してもらうか。お客様が理解し、受け入れてくれたときにこそ「値上げ」が成功するのです。

「付加価値」を売るといっても過言ではない「値上げ」。
ではどのような「付加価値」がお客様に喜ばれるのでしょうか。

男性のお客様の要望として多いのは
・薄毛予防をしたい
・くつろぎたい
・時間を短縮してほしい

対して女性のお客様の要望は
・かわいくなりたい
・手触りをよくしたい
・美容室でセットしてもらったように自宅でもセットできるようになりたい
・よい香りのものを使ってほしい

などです。
まとめてみると、美に対する欲求を満たす要望が多く出てきます。

このように男女でも異なりますが、これらのニーズを叶えることこそがそれぞれの美容室において
差別化できる「付加価値」を追求し、強みを生み出すことができるのです。

「価値」を売る経営への変革
これが「値上げ」をする最大の理由なのではないでしょうか。

「値上げ」によって幸せになる!?

では、美容室経営者もお客様も幸せにする「値上げ」について考えてみようと思います。

まず、
自分が幸せでないと人を幸せにすることはできない
これはとても大切なことです。

自分が満足している状況ではないのに、人を助けようとすると、自分も人も大変なことになります。
自分自身が幸せで、自分の状況に満足しているときこそ、しっかりと人助けすることができ
最終的にお互いが幸せな状態を続けることができます。

ここで言いたいことは、
自ら収益を出すことがお客様の満足度を高め、維持することに繋がる
ということです。

目先の利益や満足ではなく、ずっと続く、繋がっていく利益こそが価値あるものなのです。

自らの収益をしっかりと確保し、回していくことによって、

お客様の要望をきちんと把握し、実現。
お客様によりよいサービスの提供。
その提供する価値あるもの(確かな技術力やコミュニケーション)をしっかり守っていく。

これらを確実にできる状況を作れるのです。

無料会員登録者特典!小冊子プレゼント!

小冊子をダウンロードする

実際に美容事業を全国で展開しているオーナーさんの経験や、150ブランド以上のコンサルティングの実績をもとに作成!!

ここでしか手に入らない完全オリジナルの経営・集客・採用の極秘ノウハウが濃縮!!

さらに、形式張ったことでなく、実際に誰でも運用できるような、実践的なノウハウを多数掲載!!