fbpx
経営全般

美容室経営で読んでおくべき本【8選】

自分でビジネスを行っている人、店の運営をまかされている人、起業して間もない人、組織を経営していくのはたいへんですよね。

日々発生するさまざまな問題に対処していかなければなりません。
そんな人の強い味方が「経営本」
ビジネスで成功するヒント、さまざまな課題を解決するヒントに気づく大きな近道になります。

大抵のサロン経営者が本を読む習慣がないのが事実です。
しかし、繁盛しているサロンの経営者で、本を読んでいない経営者はいない!といっても過言ではありません。

今回はいくつかのテーマに合ったおすすめの経営本をランキング形式で発表していきます。

どの本も高い評価を得ているものばかりですから、きっとみなさんが直面する問題を解決に役立つでしょう。
勿論これから起業したい。将来経営者になりたいと野心を抱いている人も必見ですよ!

 サロン経営者が本を読むべき3つの理由

学びがあるから

学びとは、本に書いてあることをインプットし、何らかの形でアウトプットする、ということです。

本には、著者が何百回、何千回と失敗して得たノウハウや、何十年もかかってたどり着いた考え方が詰まっているのです。
本は人類の英知であり、最高の投資といえます。

繰り返し行うことで何も学ばないときよりも遥かに仕事の量や質が高まるはずです。

気付きがあるから

気付きとは、本に書いてあることそのものではなく、その中から自分の考えを引っ張り出す、ということです。

人は、何気なく判断したり考えたりしているのですが、改めて問われることによって自分の考え方を見つめなおすことができるのです。

本に書いてあることを「問い」や「問題提起」として捉えることで、自分の考え方、価値観、観念を直視することができます。
その結果、自分のことをより深く知ることができ読書価値も高まることでしょう。

見える世界が変わる

情報化社会において「知識がない」「知らない」「わからない」ということは、致命的であり、あらゆる側面で損をする可能性が高まってしまうのです。
技量も高く、人間的魅力が高いカリスマと呼ばれる美容師でも、独立や開業といったことに関しては素人です。

本を読むことで元々自分にはない考え方、価値観、思考法、知識などがどんどん入ってくるので、進め方や攻略法を学ぶ上で大事なベースとなることは間違いありません。
それでもあなたは本を読まないでいられますか?

 サロン経営者が本を読むべきオススメの本 8選

脱・職人経営  鈴木和敏(kamiken.)(著)

著者の鈴木和敏さんは、1人で独立し、経営に専念する時間を増やしていくプロセスの中で高付加価値・高単価サロンづくりのメソッドを確立。

小規模サロンのオーナースタイリストが経営に専念できる体勢をつくるための道筋を、「売り上げの作り方」「人の管理の仕方」の2方向からわかりやすく解説します。

サポーター論 ~一度きりのお客さんが熱狂的サポーターに変わる!~ 勝村 大輔 (著)

「どうしてそんなに熱狂的になれるのだろうか?」人気サッカーチームに声援を送るサポーターづくりをヒントに、あなたの商売を救う『熱狂的サポーター=生涯のお客さま』の作り方を伝授。

価格競争に巻き込まれずに、圧倒的に売り上げるノウハウと考え方を、多数の業界の具体的な事例を交えてお伝えしています。

https://www.amazon.co.jp/dp/4907197624/

美容室が10年後も変わらずに運営できているかはすべて開業時に決まる! 飯島由敬 (著)

開業は実現できても運営スタート時点で短命店舗か、それとも長寿店舗となるかはすべて開業の段階で決定づけられます。

独立開業で大きな失敗を避けるため、安全で確実な美容室開業への第一歩を踏み出す最低限必要な知識を収集、開業への考え方を見直すきっかけになる一冊。

ゼロから開業して1億円を目指す美容室経営術: 独立美容師「売上」「人材」「お金」で安定成長!  田崎 裕史 (著), 伊澤 真由美 (著)

美容院を軌道に乗せるために必要なこと、さらには将来を見据えた多店舗展開まで、新規出店から多店舗展開に至るノウハウが満載されています。

美容室の「1人当たり売上高を20万円・リピート率を30%」上げる方法 太山裕二 (著)

・「繁盛している美容室がどのようなコトを行っているのか?」
・「1人当たり売上高100万円以上の美容室で実践されているコトは一体どんなものなのか?」
・「美容師1人当たりの売上が100万円以上に達している美容室とそれ以外の美容室との違いは何なのか?」
などについて、順をおって解き明かしていきます。


https://www.amazon.co.jp/dp/4863673833/

経営に「手法」が効くのは1% 美容室14店舗のオーナーの「生きた経営」講義録 今村意仁 (著)

理容師として、経営者として、大いなる夢を現させてきた著者が、
数十、数百人のスタッフを有する会社のリーダー・経営者たちを前にこれまで講演してきた「目標達成」「人材」「経営者の資質」に関する具体的な在り方と豊富なエピソードを「講演録」として一冊に収録。
心を動かされた多くの経営者が、後に経営を立て直し、店舗や売上の拡大、人材育成などでめざましい成功を遂げています。様々な問題を抱えた経営者にとって課題解決の要点が見えてくる必読の一書です。

お客さまの9割をリピーターにする33のしくみ 加藤 芳久 (著)

誰でもすぐに実践でき、再現性の高い「お客さまをフォローするしくみ」を33個選び、徹底解説しています。
仕組みの作り方を解説するとともに、それぞれのしくみを単発ではなく「連動」させて使うことで、効果をグンと高める方法をお教えします。

https://www.amazon.co.jp/dp/4806138916/

「1回きりのお客様」を「100回客」に育てなさい!  高田 靖久 (著)

売り方さえ変えれば、あなたの会社は儲かりはじめる! 正しい売り方をすれば、あなたの店には行列ができる!
新規客をザクザク集める方法、お客を固定客化する方法のなど「売れる仕組み構築プログラム」の事例とデータに基づいてわかりやすく解説しています。

https://www.amazon.co.jp/dp/4495583018/

まとめ

あなたがもし本を読む習慣がないというのならば、この記事を読んで、今日から本を読む習慣を身につけてください。

自分ひとりの人生だと、そこから得られるものは「一馬力」ですが、10人の著者の人生を垣間見ると「十馬力」、100人だと「百馬力」です。

「読んで終わり」ではなく、そこから学んだこと、気付いたことを「必ず行動に結び付ける」ことで、充実した人生を過ごすことができるでしょう。

【セミナーのご紹介】

【7月3日】美容業界の最新から基本の集客/採用方法を完全網羅!経営者必見のサロン経営セミナー

無料会員登録者特典!小冊子プレゼント!

小冊子をダウンロードする

実際に美容事業を全国で展開しているオーナーさんの経験や、150ブランド以上のコンサルティングの実績をもとに作成!!

ここでしか手に入らない完全オリジナルの経営・集客・採用の極秘ノウハウが濃縮!!

さらに、形式張ったことでなく、実際に誰でも運用できるような、実践的なノウハウを多数掲載!!